アイキャッチ

Painting塗装の種類

塗料

主に外壁塗装で使用される塗料は合成樹脂といいます。その中に含まれる成分によってり質感、仕上がりの見た目や耐久性が変わります。

耐久性が高いのは塗料を選択するうえで重要なポイントなりますが、お客様のご要望、色のイメージ、汚れにくさなどを考慮し、総合的な判断で使用されます。

  • シリコン塗料

    耐用年数:7~10年

    自社保証:5年

    外壁塗料として、最もスタンダードに使われ、費用と耐久年数に優れています。多くは光沢・ツヤのある仕上がりになり、汚れにくいのが特徴です。

    • 費用を抑えたい方
  • ラジカル制御型塗料

    耐用年数:10~12年

    自社保証:7年

    「ラジカル制御型塗料」とは、酸素や紫外線、水などが顔料に接触することで発生する劣化因子で、この発生を抑える効果があるため、長期間塗膜の劣化を防ぐ塗料です。高性能かつ安価です。

    • 塗料の剥がれが気になる方
    • コストパフォーマンスを重視される方
  • フッ素塗料

    耐用年数:12~15年

    自社保証:10年

    太陽光や紫外線に強く、汚れが落ちやすくカビなども生えにくい非常に優れた塗料です。

    その分高価ではありますが、こまめに塗り替えることが難しい大型施設などでよく使用されます。一般住宅では屋根など、部分的に使用されることもあります。


    • 建物の高さがあり、光沢のある仕上がりを求める方
    • 細目に依頼しにくい立地に建物がある方
  • 無機塗料

    耐用年数:15~20年

    自社保証:15年

    一般的な塗料は有機塗料なのに対し、無機塗料は鉱物やガラスなどの無機物を配合してつくられており、フッ素よりもさらに耐久性が高い塗料です。紫外線で劣化しないため耐久性が半永久的ですが、ひび割れしやすい外壁には向いておらず高額な塗料です。

    • 高価でも耐候性を重視する方
  • 光触媒塗料

    耐用年数:20年以上

    自社保証:15年

    光触媒塗料とは、可視光応答型で雨水で汚れを落とし光で菌やウイルスからをおうちから守るセルフクリーニング機能も付いた高額な塗料です。

    一般的に上塗り塗料の上に吹付し耐用年数を伸ばせる効果があります。

    • 最大限のながもちを重視する方

塗装方法

  • 小さい刷毛で細かい部分を塗装する刷毛(はけ)工法
  • ローラーを転がして塗装するローラー工法
  • 機械で塗料を噴射する吹付け工法

塗料を塗布する元の素材、面積、状況に応じて、塗装方法は変わります。すべて、作業者の経験・技術が顕著に感じられる作業です。

外壁材

外壁材(塗装下地)といっても、近年は非常におおくの素材が流通しており、それぞれの特徴によって経年劣化の仕方も異なります。

サイディング 板状ボードで扱いやすい素材です。サイディングの中でも様々な種類があり、断熱性・防火性・弾力性と耐久性など、それぞれに特徴があります。
リシン 新築時に幅広く使われており、吹付塗装で仕上げるアクリル塗料です。劣化は早く5年から10年以内に塗り替えをお勧めします。
スタッコ 多くの凹凸がありランダムな模様を持つスタッコは、高級感を出す仕上げ方法です。ただその美しさを維持するには定期的なメンテナンスが必要です。
ALCボード 軽量化したコンクリート素材で、マンション等大型の建物に使用されます。シーリングや塗膜の劣化で雨漏りするリスクが高くなります。
コンクリート壁 セメントや砂利が配合された高度の高い素材です。冬の凍害が起こりやすい特徴があります。耐震性が非常に高いです。
漆喰 消石灰や砂が混ぜて作られ壁に塗られたものです。日本では昔からお城や蔵の外壁に使用されています。現在も瓦の隙間などで使用されています。

自宅の外壁がどのような素材か、どのようなことにお悩みか、今後、メンテナンスがしやすい・耐久性が高いなど、どのような外壁にしたいか、お客様によって、選択肢は多種多様となります。

どのような工法・どのような塗装・どのような張り替えが可能かお困りになったら、ぜひお気軽に私たちにご相談ください。